私の父をどうにかしてください
聞いてください!!!もう誰かに言わなきゃ耐えられません。
私は12月に膝とすねを手術して、全治7ヶ月で、会社をやめて今は家にいます。
父の会社の借金を私が70万円肩代わりして、私は貯金もなくなりました。
まだそれは1円も返してもらっていませんが、今も父の会社が厳しく、家の光熱費の支払いも厳しくなって、私は働きに行けない代わりに、パソコンを使ってオークションで小金を稼いでいました。
でも父が、自分の会社の状況が悪い事で毎日イライラしていて、私に早く家を出て行けとか働けとかきれたり、公共料金の滞納で、ガスと電気が停まりそうなのも、払わないくせにきれたりして、その時に父はパソコンをぶん投げて壊しました。
私は携帯も解約してしまって、家のパソコンがないとお小遣い稼ぎもできません。
私はまだ働きに行けないので、失業保険も今もらえません。
先日病院に私が行った時、父は私の部屋のものをぶん投げたりして、ぐちゃぐちゃに散らかして、鏡とかも壊れました。
父の会社は建物が家と一緒になっているので、いつでも父が家にいるのと同じで、私も今仕事に行ってないので、ずっと近くにいるのが苦痛で、私は病院に行った帰りに(今)ネットカフェで時間潰ししています。
私は犠牲者なのに、何で私がこんな仕打ちを受けなければいけないか、もう父が憎たらしくてたまらないです。
母なんか、父の会社を手伝っても給料ももらえなくて、私も今食費とか出せないので、母は朝刊の配達も行ってるんです。
弟は最近家を出て行ったり、みんな我慢しながらもやりくりしているのに、父が偉そうにして、突然大声で怒鳴ったりして、全部自分が悪いのに、怒鳴って血圧上がってそれでまた八つ当たりして、もううんざりです。
父はブラックなので、借金もうできないし、個人から借りても返さないので、もう父に貸してくれる人はいません。
中小企業を支援する商工会議所からも融資を断られたみたいだし。
父の会社の事はともかくとして、家の公共料金の滞納は、父は私が働けなくなって生活費を入れないからだと、私のせいにするんです。
私だって貯金はあったから、今こうして働けなくなっても、貯金で繋ぐ事はできたのに、私の貯金がなくなったのは父の会社の借金を肩代わりしたせいです。
肩代わりする時も、半ば恐喝みたいな感じで絶対返すからと何回も言われましたが、今は父は返す金ないと開き直りです。
これって、親子だけど、弁護士に相談したら解決できる事だと思いますか?でも費用高いですよね?
難しいかな~家族の借金はね。ただPCを壊したものに対して請求は可能ですね。
後は家を出ること、お父さんと別れる要因があるならお母さんが離婚されてお母さんと住む事
こんな方法がありますね。
失業保険をもらう前に派遣で短期の仕事をしてそれを3ヶ月で退職した場合、失業保険はもらえますか?
以前2年ほど勤務していた会社を辞めた際、失業保険の給付手続きをしていたのですが、自己都合退職のため3ヶ月
の給付制限があったため、1ヶ月後ほどに失業保険も再就職手当てももらう前に、派遣の仕事に就きました。その派遣は契約の都合上、3ヶ月で契約終了したのですが、これからまた失業保険の給付手続きをしに行くと、最初に勤務していた会社の雇用保険も併せて計算して失業保険はもらえるのでしょうか?また、これからまた3ヶ月の待機期間を待たないと支給されないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
3ヶ月の給付制限中に仕事をしますと その期間は 失業の状態ではないので 当初の認定は取り消しになりますので 派遣労働が終了した時点で再度 失業の手続きになりますよ ですから 3ヶ月間給付制限が付きます ハローワークで説明会があったはずですが
妊娠7ヶ月で未婚のまま出産する事になってしまい不安な毎日を過ごしています。シンマザーになる覚悟も育てる自信あるのですが認知について悩んでいます。
彼と結婚前提に同棲していたのですが去年の夏会社が倒産し失業保険が半年支給になりその後すぐ妊娠が発覚し私の精神的な問題と定職につかず失業保険に頼りきってる彼との生活に不安になり中絶する事を決めて病院に行ったのですが中絶できる週数ではないからと断られ大学病院に移り精神科と産科の先生に相談したら精神的な病気がかなり合併してるので子供は諦めたのが…という診断だったのですが彼は子供が欲しいと付き合った頃からそのつもりでいたし私も彼との再婚も考えていたのですが…保険が切れるまでに就職する事も日頃の約束も何もかも口だけ言い訳ばかりの彼の態度や仕事しなくても彼の祖母からもらえばいいと考えや出産費用も祖母が出してくれるって言ってるから大丈夫だ何も問題ないと言う事連絡も取れず何日も帰って来ないもちろん生活費も渡されていなかったのですが子供の為にと我慢し努力もしてきたのですが彼について行く自信がないと伝え荷物も持たず実家に戻りました…実家に戻って一週間何の連絡もなくうちの親の彼の家に何回も連絡してやっと連絡してきた感じで今更ですが彼と一緒に生活する事も無理だし彼に子供に対する責任くらいはと考え認知と出産にかかるお金は出してもらいたいのですが…無職サラ金や何やら踏み倒したままで財産的な物も貯金もないので無理だと思うのですが…知人は認知してもらって養育費も払ってもらうべきだと言うのですが彼は両親はいなく祖母と父親の愛人だった人と実家に住んでいていくつかの土地の名義は祖母か亡くなった父親のままなので祖母に保証人になってもらって養育費などの公正証書を作るべきでしょうか?説明不足でお分かりにくいかと思いますがどな
お金だけが目的ならおやめなさい。
認知すると言う事は、子供の父親はこの人だと認めさせ、子供に一生ついて回るものですよ。

あなたがいつか結婚して子供のパパになる人が養子縁組をする時も、ずっとずっとついて回る存在になります。

お金にだらし無い彼は、祖母の財産まで食いつぶしたら、今度は幸せそうに生活しているあなたをターゲットにしてきますよ。
その先は子供が大人になってからも、うろつく事だって有り得る事です。

貰えるアテもない相手と、戸籍で繋がる事のこれからの将来の事。
よ~く考えて決断して下さい。
失業しました。明日失業保険の手続きをしに行く予定ですが、初めてのことなのでわからないことがあります。
保険証は会社に返したのですが、失業中に病院へ行く時どうすればいいのですか。市役所で保険証を作成できるのでしょうか。
失業保険を支給されている間、短期バイトならしてもよいのでしょうか。
宜しくお願いします。
保険→会社の保険から脱会したならば国民健康保険への入会を
検討してください。
失業保険→これは無職で就職活動中に支給されるものです。
待機期間1ヵ月後に3か月分もらえます。
会社都合の場合待機期間は1週間だと思います。
収入があった場合はもらえません。バイト収入を
かくして失業保険をもらうと不正受給で罰せられますので
やめてください。バイトだけで20万円近くもらえることは
ないので、バイトはしないで失業保険をもらうのがいいです
仕事をいつ辞めるか。工場の期間工やってます
満了まであと2ヶ月なのですが、辞めるか迷ってます

理由は、モチベーションの低下と、28歳になったこと。地元に帰って転職活動をしたいこと。あと、貯金も少しはできたので(三ヶ月程度なら暮らせる額)
満了して辞めれば満了金(10万円)貰えるし、失業保険だって受給制限期間がなしで受給される
中途の自己都合退職より、遥かに条件はいいのを解ってるだけに悩ましいです
何か一言いただけると幸いです
仕事がないから期間工に行かれているわけで、地元に仕事があるのかな?って感じです。
コネかなんかで仕事が見つかるのなら良いのですが、この不景気です。やめずに更新されてみてはいかがでしょうか?

でも28歳だと不安になりますよね。40過ぎて期間工の人は・・・・50になっても雇ってもらえると思っているんだろうか。
と結構考えます。パチンコ、酒。すごいわ。あいつら。
関連する情報

一覧

ホーム